コード理論 音楽理論

マイナーダイアトニックコードを簡単に覚えるコツ

投稿日:

コードを覚えよう

ROCKやEDMなど、格好いい曲を作る際に良く使用される、マイナーダイアトニックコード(minor diatonic chord)。

今回は、これを簡単に覚える方法を勉強していきましょう。

スポンサーリンク

1. マイナーダイアトニックコードとは

ダイアトニックコードを覚えていく前に、まずはマイナースケール(amの音階)が分からなければ先に進めません。

マイナースケールが分からない際は、下記の記事で一度勉強しておきましょう。

スケールとは
ナチュラルマイナースケール(自然的短音階)を覚えよう!
音楽理論 ナチュラルマイナースケールを覚えよう!

DTM音楽理論講座 前回は、メジャースケールを覚えました。 音楽理論 メジャースケール(長音階)を覚えよう【大切】 今回 ...

続きを見る

 

それでは、

マイナーダイアトニックコードのポイント

ナチュラルマイナーダイアトニックコードは、ナチュラルマイナースケールの音だけで出来ている。

 

ところで、

ダイアトニックコードとは

ナチュラルマイナースケールの7つの音で出来ており、スケールの7音のルートの音に、積み上がっているコードの事

をいいます。

 

これを覚えておいてください。

1-1 ナチュラルマイナースケールで確認しよう

早速、Amスケール(Aナチュラルマイナースケール)で上記の意味を説明すると、

スケールの音は、A、B、C、D、E、F、Gの7つの音。

ナチュラルマイナースケール

 

そして上の7つの音を使って出来ているのが、ナチュラルマイナーダイアトニックコードになります。

 

では次に、ナチュラルマイナースケールに積み重なっている、コードを見てみましょう。

1-2 音を積み重ねてコードにしよう

上記ナチュラルマイナースケールの音に、積み重なっているものを3和音で見てみると、

マイナースケール1音目のAに積み重なっているコードはA、C、Eの3音で、

Am(エーマイナー)コードになります。

Aマイナーコード

 

マイナースケール2音目のBの音に積み重なっているコードはB、D、Fの3音で、

Bm♭5(ビーマイナーフラットファイブ)コードになります。

Bマイナーフラットファイブコード

 

マイナースケールの3音目のCに積み重なっているコードはC、E、Gの3音

CM(シーメジャー)コードになります。

Cメジャーコード

 

マイナースケール4音目のDに積み重なっているコードはD、F、Aの3音

Dm(ディーマイナー)コードになります。

Dマイナーコード

 

マイナースケール5音目のEに積み重なっているコードはE、G、Bの3音

Em(イーマイナー)コードになります。

Eマイナーコード

 

マイナースケール6音目のFの音に積み重なっているコードはF、A、Cの3音

FM(エフメジャー)コードになります。
※画像の鍵盤の位置を、右にずらして表示しております。

Fメジャーコード

 

マイナースケール7音目のGの音に積み重なっているコードはG、B、Dの3音

GM(ジーメジャー)コードになります。
※画像の鍵盤の位置を、右にずらして表示しております。

Gメジャーコード

この7つのコードが、ナチュラルマイナーダイアトニックコードになります。

 

勘のいい人は気付いたと思いますが、右にずらしていくだけでコードを弾くことが出来ます。

 

ただし、

注意ポイント

Aから始まるマイナーダイアトニックコードのみ対応可能ですので、間違えないようにしてください。

 

さて7つのコードを覚えていきましたが、上記の方法だと感覚だけで覚えていく事が出来ますが、それ以外のキーのダイアトニックコードが対応できなくなります。

これに対応しようとすると、正しい音楽理論を覚えておかなければいけないので、初心者の人は一気にハードルがあがります。

ですので、ダイアトニックコードをしっかりと理解していない人は、このAmキーのみで作る人が多いです。

 

これをしっかりと覚えて、色々なキーに対応できるよう、ローマ数字(数字番号)で覚えると良いです。

 

それでは、ローマ数字でのコードの覚え方を見ていきましょう。

1-3 ローマ数字でマイナーダイアトニックコードを覚えよう(大切)

ピアノと楽譜

それぞれダイアトニックコードには、ローマ数字(数字番号)が割り当てられています。

Aの音に積み重なっているコードは、A、C、EのAm(エーマイナー)

Ⅰm(イチマイナー)と覚えます。

1m

 

Bの音に積み重なっているコードは、B、D、FのBm(♭5)(ビーマイナーフラットファイブ)

Ⅱm(♭5)(ニマイナーフラットファイブ)で覚えます。

2m-5

 

Cの音に積み重なっているコードは、C、E、GのCM(シーメジャー)

ⅢM(サンメジャー)で覚えます。

3M

 

Dの音に積み重なっているコードは、D、F、AのDm(ディーマイナー)

Ⅳm(ヨンメジャー)で覚えます。

4m

 

Eの音に積み重なっているコードは、E、G、BのEm(イーマイナー)

Ⅴm(ゴマイナー)で覚えます。

5m

 

Fの音に積み重なっているコードは、F、A、CのFM(エフメジャー)

ⅥM(ロクメジャー)で覚えます。

6M

 

Gの音に積み重なっているコードは、G、B、DのGM(ジーメジャー)

ⅦM(ナナメジャー)で覚えます。

7M

 

このローマ数字を覚えると、他の全てのキーのマイナーダイアトニックコードに対応できます。

 

問題①

では試しに、Dm スケール(Dマイナーダイアトニックコード)で、数字とコード名の意味を考えながら弾いてみてください。

 

弾けましたか。

 

7つのコード名の答え

  1. Dm
  2. Em(♭5)
  3. FM
  4. Gm
  5. Am
  6. B♭M
  7. CM

 

問題②

次に、Emスケール(Eマイナーダイアトニックコード)で行なってみましょう。

 

コード名の解答

  1. Em
  2. F#m(♭5)
  3. GM
  4. Am
  5. Bm
  6. C♭M
  7. DM

 

これらをすべてのキーで覚えることは時間がかかりますが、ローマ数字(数字番号)で覚えていれば、コードを覚えて弾くよりも圧倒的に簡単になりますよ。

 

ローマ数字の復習をしよう

ポイント

  1. Ⅰm
  2. Ⅱm♭5
  3. ⅢM
  4. Ⅳm
  5. Ⅴm
  6. ⅥM
  7. ⅦM

 

ローマ数字で、一つひとつ覚えていきましょう。

 

もっと詳しく知りたい人は、音楽理論書で深く学んでいきましょう。

下記は、私がおすすめする音楽理論の本です。昔の本で初心者向けではありませんが、これ1冊で音楽理論の全体の仕組みを勉強できますよ。


実践コードワーク Complete 理論編 with CD 篠田元一 著

 

おわりに

マイナーダイアトニックコードは、マイナーキーのコード進行を作るのに重要なコード理論です。

RockやEDMなど、マイナーキーが多いので、作りたい人はしっかりと覚えるといいですよ。

関連記事:【コード理論】基本のコードを簡単に覚える方法

関連記事:音楽理論 ナチュラルマイナースケールを覚えよう!

-コード理論, 音楽理論

Copyright© DTMレッスン教室 , 2024 All Rights Reserved.