教室で学んで時間を有効活用できますよ

当教室で学び音楽業界で仕事する方、また、始めてDTMをした方も一人で好きな曲を作れるようになっています

下記のような悩みを持っていらっしゃる方に、当教室のレッスンはオススメです。

  • 鼻歌にどうやってコードをつけるか分からない。
  • 自分の頭に流れている音(メロディ)を、DTMで曲にしてみたい。
  • 機材のセッティングで行き詰まっている。
  • DTMソフトを買ってみたものの、操作や用語が難しいので効率的に教えてもらいたい。
  • 音楽理論の本に書いてある事のポイントを知りたい。
  • かっこいいアレンジを身につけたい。
  • ソフトウェア音源や、プラグインエフェクトの使い方を学びたい。
  • ミックスダウン(音場のバランス調整)の知識やプロセスを学びたい。

レッスンに通うことで、次のようなメリットがあります

  • あなたの作りたい音楽を、具体化する方法を学べる。
  • DTMに必要な知識を、一つひとつ丁寧に教えてもらえる。
  • 自分の成長を遅くしている、癖のようなものが分かる。
  • 音楽理論を、プロがどのような場面で使用しているのかが分かる。
  • ミックスする際の重要なポイントを、順序だてて教えてもらえる。
  • 本には書かれていない、文字では書けない知識を生で得られる。

正直、DTMは他の楽器と比べて、学ぶことは非常に多いです。

一部分を上げますと、

  • 機材の配線や設置の仕方
  • DTMソフト(MIDI)の使い方
  • 音楽理論のポイント
  • 作曲(メロディ)・編曲(アレンジ)法
  • ミックスの手順

これだけでも時間がいくら合っても足りません。

どんな事も覚えるべきポイントがあります

作曲・編曲(アレンジ)そしてミックス、全てにポイントがあります。

また音楽理論も、知っているだけでは意味がなく、プロが音楽理論をどのように使っているのかを知らなければなりません。

ですから、当教室ではあなた自身が、あなたの音楽を作れるようにレクチャーします。

色々な曲作りの方法が学べます

あなたが自分で考えて、自分で音楽を作れるようになる教室です。

あなたがDTMを覚えるために、方法をアドバイスする教室です。

これまで、300名くらいの方にお教えしておりますが、音楽が好きな気持ち、そしてやる気があれば大丈夫です。

DTMレッスンで、無駄な時間を無くしませんか

レッスンに通って、

words4

 

【生徒の皆さまの許可を得て、一部楽曲を掲載しております】

このようなことがレッスンでできるという参考で、お聴きいただければと思います。

Artist:ぬか暖簾

Title:ずんだえぼりゅーしょん

使用機材は、NEUTRINO(歌声生成AIニュートリノ)ずんだもん(Zundamon )、CUBASE PRO 13、Native Instruments Kontak 7、Battry 4、EZ Drummer3、また、TracksやSLATE DIGITAlなど使用しております。

 

Artist:ぬか暖簾

Title:たりない 可不 オリジナル曲

使用機材:CeVIO AI 可不(KAFU)、CUBASE Pro 13、Native Instruments Kontak 7、Battry4、Synthogy Ivory、FX Passion BFD3、Izotope Ozoneなど

 

Artist:-mouerin-

曲名:狼と香辛料 OP 旅の途中 

アニメの主題歌を、歌と楽曲を作った生徒さんと、二胡バージョンでコラボされたものです。

 

Aritst:TANAKA

ニコン映画祭に参加される、海外のご友人の方にBGMを依頼されて作られました。

使用機材は、CUBASE12、IK Multimedia Sampletank 4 やMiroslav Philharmonik 2、UAD エフェクトプラグイン全般で仕上げております。

 

東京都 Kyoko Nakamura

Music Title:Perto de mim(そばにいて)

ポルトガル語で歌われていらっしゃるボーカリストの方で、Cubase(DAW)やミックスのやり方を学ばれています。

 

他の教室やスクールなどと比べて、金額をリーズナブルにしております

当教室は、1時間と1時間30分の、2つのレッスンプランをご用意しております。

個人レッスン料金(1時間)            :3680円
個人レッスン料金(1時間30分)  :5500円

入会金・初期費用 は 無料 です。

そのまえに、

words5

体験レッスンで、あなたの音楽スタイルや制作ジャンルにあった、方向性をアドバイスします。

一度受けて見たいとお思いでしたら、お気軽にご連絡ください。

無料体験レッスン受付中※体験レッスンは60分です。

その他、何かご質問などありましたら、下記へお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせはこちら

 お問い合わせ048-628-5032、090-9239-9588